突然ですが、あなたは
彼氏に整形したことをカミングアウトしますか?

カミングアウトしないとすれば、気になるのが
子供の頃の写真見せる時どうするの?
卒業アルバム見たいって言われたら?
結婚式のムービーどうしよう!
子供の目が一重だったら怪しまれる・・?
と次から次へと不安要素が浮かんできますね。
今回は整形している友人と
彼氏に整形をカミングアウトする?
子供の頃の写真とかどうするの??
と討論しました。
悩める整形女子の皆さんの参考になれば嬉しいです^^
Contents
整形してること彼氏にカミングアウトするの?
友人Aは、pairsというマッチングアプリで
彼氏を作りました。
実はその友人A、目元(二重埋没法)をしています。
かなり自然な二重なので
疑われることはなさそうですが・・
カミングアウトするのか
気になったので聞いてみました。




だけど言う必要ないでしょ、
目は埋没だし(プチ整形)。
と言うわけで友人Aは
マッチングアプリで出会った彼に整形のことをカミングアウトしない派でした。

カミングアウトしないとなると、
子供の頃の写真見せないの?
子供が一重だったらどうするの?
という部分が気になってきますよね。
そうならないための対処法と
そうなった場合どうするか、考えてみます。
整形カミングアウトしない場合のごまかし方
結婚式生い立ちムービー問題

生い立ちムービーどうするの?
子供の頃の写真使わないわけにはいかないよね・・
結婚式を挙げるなら、ですが
だいたいは子供の頃から二人が出会うまでの写真をムービーにして公開しますよね。
彼ばかりでなく、参列者全員に整形を知らしめることになる気がするのですが・・

きっと昔の写真だから低画質で荒いものを使ってバレないようにするか、
子供の頃は一重だったんだね〜顔がむくんでるね〜
とか言ってごまかすかなw

赤ちゃんの頃は一重だったのに
成長していくにつれて二重になるって声もよく聞くし。
子供の頃の写真問題
彼氏が実家に来た時には、
子供の頃の写真見せて〜
とか言ってきそうですよね。


卒アル捨てたってのは闇深すぎだもんね・・

卒アル捨ててる人はたくさんいます!
卒アル捨てることに抵抗ある人は読んでみてください
↓↓↓
卒アル捨てたというのは、有効です!(捨ててなくても)
あとは事前に、アルバムを整理しておくことをおすすめします。
実際に私がしているのは、目をつぶっていたり、全力笑顔の(一重か二重かが判断できない)写真、
可愛いと思える写真のみをピックアップしてアルバムにまとめています。
そのアルバムをドヤ顔で見せたりw
結婚式のムービー用に可愛いと思える幼少期の写真をチョイスします。
もしくは一重の写真でも、気にせず相手に見せて、指摘されたら
「子供の頃は一重だったけど
中学生くらいから二重になった」
「化粧しだしたら二重になった」など言ってフォローするのもありです。
子供の目が一重問題
夫婦は二重まぶた。
でも二人の子供が一重まぶただった時、
誰に似たの・・?となりますよね。
そんな時の逃れ方を考えてみました。
- 隔世遺伝説
- 子供の頃は一重だった説
隔世遺伝説
自分の両親、祖父母(などの一重の人)に似たんだね。
隔世遺伝したんだね〜と誤魔化す方法です。


おばあちゃん似、とかもだけど、
兄弟に似てるとかもよくあるじゃん。
実際に自分が元一重だったのであれば、
近しい親族に一重の人がいるはずなので
隔世遺伝説は有効です。
しかし、両親が二重、祖父母も二重だった場合は
夫側の親族で一重の人を探せば良いです。


大人になったら二重になるよ〜(意味深)

子供の頃は一重だった説
子供の頃は一重だったけど、
思春期を迎えて急に二重になった!とか、
化粧をするようになって二重になった!
という声もよく聞きます。
成長とともに顔は変わっていきますし、
歳をとると二重になるというのはよくあることです。
(しわやたるみで二重になるなんてよく聞きますよね)
成長するにつれて二重にならなくても、
もしかしたら二重整形する可能性だってあるし、
大人になったら自由自在好きなようにできちゃいますよね。
(意味深とはこの部分のことですw)

なるようになるし、なんとでも言えるね!
まとめ
彼氏に整形を伝えずにいる女性はかなりたくさんいます。
それでも気がつかないのが男性です。
絶対カミングアウトしたくない!という方は
誤魔化し方を参考にしてくださいね。
カミングアウトしたい方はこちらを参考にしてください。
カミングアウトのタイミングについても考えてます!
不自然なのでバレていると思います。。
バレてなかったとしても嘘をつけないタイプなので
二重幅を変えた(広くした)と伝えます。。